【キッズ流れ】準備のスケジュール感

この記事では、
準備のスケジュール感について」を知ることができるよ。

準備のスケジュール感

ここでは、準備のスケジュール感と動きについて
具体例をお伝えしていきます。

こんな感じかなーと流れを掴んでみてください。

準備スケジュール例

例は、火木をベースにしています。

土日については、
15時台の部分を9時台に置き換え、
前半部分を参考にしてみてください。

※ 抜けている部分はお知らせいただくか、
確認を取ってご自身でブラッシュアップしていただいてもかまいません。

時間行動
~15:20※ クリエイティブありの場合
事前に、タブレットに電源繋げておくと便利。
15:20~担当割り振り相談
15:30~// 事務所内にて
▼ 共通
・生徒ファイルと問題確認
・ガチャ有無確認
・端末確認
・ウェルカムボード確認
▼ クリエイティブ
・プログラミングカー用意
・タブレット確認
15:40~50// セミナールーム
▼ 共通
・端末用意
・席順ボード記入(後半の生徒を考えると準備が楽)
・ウェルカムボード貼り付け
・生徒の進捗シート事前記入
※ 鉛筆削る
※ 扇風機
▼ クリエイティブ
・席くっつけ、シート用意
▼ ロジカル
・スクラッチアカウントログイン
▼ アドバンス・プロフェッショナル
・番号割り当て端末ログイン
準備完了後以降・生徒が来たら随時検温し、進捗シートの連絡事項に記入
16:00~17:30~~ 教室中 ~~
17:30~・生徒をなるだけ早く帰す。
・次の生徒の端末・問題などを準備する
準備完了後以降・生徒が来たら随時検温し、進捗シートの連絡事項に記入