【講師サイト編集】Q&Aの編集について
よくある質問は「Ultimate FAQ」というプラグインを利用しています。
これは以下を参考にしています。
→ 『WordPressテーマ「Lightning」をカスタマイズ(その9)よくある御質問ページの作成』
→ 『WPプラグインを使って簡単にFAQページを作る!①』
※ 他にもあったかもしれませんが…すみません、失念しました。
情報が足りないと感じた方は、
「ワードプレス Ultimate FAQ 使い方」などでググってみてください。
また、他に良いQ&Aの作り方などあれば、
遠慮せずシェアしてくださいね。
QA作成方法
Q&Aの作成方法を一応掲載しておきます。
1.ダッシュボードの「FAQs」→「Add New」をクリック。
2.質問タイトルと回答本文を入力。
編集画面と画面はソレゾレ以下の対応となります。
3.編集が終わったらパーマリンクを編集します。
ココでは英語かローマ字にしてください。
もしも、英語で初期入力されていたら、そのままでも構いません。
日本語になっていないか、
この点について必ず確認していただければと思います。
4.すべての編集が終わったら「公開する」をクリックします。
5.これで完了です。
最後にQAがサイトに追加されてるか確認しましょう。