【キッズ流れ】事前に準備するもの

2020年8月14日

この記事では、
キッズの事前準備について」を知ることができるよ。

準備開始時間の目安

この記事では準備についてお伝えしていきます。

まずは準備開始時間の目安についてです。

その参加する生徒数によって前後しますが、
おおよそ教室開始時間から3,40分前位を目安
準備スタートをしています。

業務の合間での作業かと思いますので、
区切りが良くなるよう各自調整しながら、
キッズがある日のタスク管理を調整してみてください。

コース共通で準備しておくべきもの

では、各コースで共通して用意するものをお伝えしていきます。

用意するものは次の通り。

1.生徒ファイル
2.ローマ字表
3.生徒の特記事項シート(生徒f&予備f)
4.生徒進捗シート(生徒f&予備f)
5.アカウント表
6.ロジカル進捗リスト
7.シール台帳(生徒f&予備f)
8.シール(現在5種)(生徒f&予備f)
9.ウェルカムボード
10.席順ボード
11.端末(PC)
12.ガチャがある場合…コインと鍵
13.体温計 ★コロナ対策

※ f = ファイル


1.生徒ファイル

各生徒のファイルです。
池ちゃん先生の後ろの棚の下にあります。

必ず用意しましょう。


2.ローマ字表

ローマ字入力に慣れていない生徒さんのために用意しています。

ここはキッズ経験のある講師に聞いてきましょう。

慣れてきたら、
どの生徒さんに必要か分かってくると思います。

もし、その場に分かる講師がいなかった場合は、
人数分用意しておきましょう。

加えて今後の講師のために、
生徒の特記事項シートにローマ字表の有無を
記入していただけると幸いです。


3.生徒の特記事項シート

基本的に記入されたシートが、生徒ファイルに入っています。
これに加えて、予備ファイルも持っていきましょう。

生徒さんに関する記入しておきたい情報を記載します。

なかには気を付けるべき点など
記入されていることがありますので、
必ず目を通しておきましょう。

たとえば、
・アドバンスやプロフェッショナルで使用する指定PC
・生徒の性格上の気を付ける点
・親御さんからのお願い点
・講師が気づいた点
・進捗の開始・終了日
などといった情報を共通していきます。


4.生徒進捗シート

基本的に記入されたシートが、生徒ファイルに入っています。
これに加えて、予備ファイルも持っていきましょう。


5.アカウント表

ロジカルコースに入った場合、
各生徒にロジカルのアカウントが割り振られます。

この表には、割り振られたアカウント情報が記載されています。

ロジカルコースの生徒さんの
アカウント準備を行う際に必要になりますので、
持っていきましょう。


6.ロジカル進捗リスト

あまり使うことはないかもしれませんが、
ロジカルコースの個別問題に突入すると、
個別問題の進む順番が決まっています。

その順番が記載されている表です。

基本的には、
準備中に次に進みそうな生徒さんは
次の個別問題を持っていく形になると思います。

使うシーンとしては、
・予想以上に早く終わった場合に次の問題を確認する。
・生徒がその課題で分からない部分がある場合、
 以前の個別問題でやったことがないか
 講師がタイトルから検索する早見表の役割

などが想定されます。

何かと役に立つ場面があるので持って行っておきましょう。


7.シール台帳

基本的に記入されたシートが、生徒ファイルに入っています。
これに加えて、予備ファイルも持っていきましょう。

シールは、生徒の出席や課題クリアに応じて貼っていきます。
その台帳です。

1枚20コのシールが張れます。


8.シール(現在5種)

基本的に記入されたシートが、生徒ファイルに入っています。
これに加えて、予備ファイルも持っていきましょう。

台帳に貼るシールです。
全部で5種あります。

なくなりそうな場合は補充してあげてください。


9.ウェルカムボード

IFの入り口の扉に、
本日来る生徒さんの名前を記入し貼っておくボードです。

右下に絵が描いてある場合は、
消さないように注意してくださいね。
描いた方が悲しんでしまいます。


10.席順ボード表

本日、出席する生徒さんの席順を記入していきます。

席順は、
生徒さんの性格や複数の講師で担当する場合で
席を考慮していく形となります。

ここは初めのうちは、
経験者と相談しながら進めてみてください。


11.端末(PC)

基本的に1生徒1台用意しましょう。
これはどのコースの生徒も同じです。

気を付ける点は、
アドバンスとプロフェッショナルの場合は、
端末が決まっています。

「生徒の特記事項シート」を確認して
対応するPCを用意していきましょう。


12.ガチャがある場合…コインと鍵

生徒のシール台帳のシールが
10枚目と20枚目のときに、
ガチャガチャを引くことができます。

事前に生徒ファイルで
その日にガチャガチャを引くことになりそうな場合は、
ガチャガチャのコイン(200円)と、
教室終了時に回収のために必要なカギを用意しておきましょう。
※ 場所は、先輩または上司に確認を取りましょう。

ちなみに、ガチャガチャは、
上段がカッコイイ系(ドラゴンボールやロボットなど)
下段がカワイイ系(猫やセーラームーン的なやつなど)
で分かれています。


13.体温計

※ ここに入ってます。

コロナが流行っている関係で、
毎回生徒の体温を測定しています。

進捗シートの"連絡事項"に体温を記入しています。
親御さんがいらっしゃった場合は、親御さんの体温も測定してください。

測定場所は、おでこがほとんどです。
難しい場合は、首筋などでも対応可能です。

クリエイティブコースで必要なもの

クリエイティブコースでは、次のモノが必要です。

1.タブレット
2.タブレットの充電器
3.プログラミングカー
4.プログラミングカーのシート
5.プログラミングカーの問題
6.タブレット(Codeable Crafts(コーダブルクラフト)の問題


1.タブレット

タブレットは1人1台です。
要する台数は、クリエイティブ人数 + 1です。
1台は予備として用意します。


2.タブレットの充電器

教室開始前まで、
用意したタブレットを充電しておきます。

準備開始時よりも
もっと前に充電できるようであれば、
充電しておくと便利です。
※ 満タンであれば教室まで
充電器をもっていかなくても電池が持ちます。
そのため、終了後の片付けが楽になります。

3.プログラミングカー

プログラミングカーは、
タブレットに入る前の頭の体操の位置づけに行うものです。

セットになっているビニール袋ごと持っていきます。


4.プログラミングカーのシート

プログラミングカーの目的地が掛かれているシートです。
セミナールームにあります。


5.プログラミングカーの問題

プログラミングカーの課題です。
1~30問あります。


6.タブレット(Codeable Crafts(コーダブルクラフト)の問題

クリエイティブのメインの問題です。

課題は1~12問。
12問までクリアした後、『修了試験』の課題を行います。

ロジカルコースで必要なもの

ロジカルコースでは、次のモノが必要です。

1.スクラッチアカウント
2.スクラッチ問題「使い方テキスト」
3.スクラッチ問題「スクラッチ問題集」
5.スクラッチ問題「個別問題」


1.スクラッチアカウント

ロジカルコースへ進む生徒さんには、
1人1つ学習用アカウントが割り当てられます。
※ 5.アカウント表に記入があります。

教室開始前にログインをしておきます。


2.スクラッチ問題「使い方テキスト」

ロジカルコースに進む生徒さんが
一番最初に行う問題です。

通常はこのテキストから始めます。
スクラッチの使い方に慣れることが大きな目的。

※ 生徒さんの経験によっては、スキップし問題集にいくこともあります。


3.スクラッチ問題「スクラッチ問題集」

使い方テキストを終えた生徒さんが
次に取り組む問題です。

演習を重ねて、使い方を体で覚えていくことが大きな目的。


4.スクラッチ問題「個別問題」

問題集を終えた生徒さんが
次に取り組む問題です。

1つずつクリアファイルに分かれています。
問題は1~21問。
21までクリアした生徒さんは『修了試験』の問題にチャレンジします。

ゲームの完成をゴールに、
演習で使ったことを組み合わせながら完成を目指していきます。

アドバンスコースで必要なもの

アドバンスコースでは次のモノが必要です。

1.問題「Unityの使い方」
2.個別問題
3.PC(端末番号割り当て)


1.問題「Unityの使い方

アドバンスコースに進んだ生徒さんが、
一番最初に取り組む問題です。

使い方に慣れることが大きな目的。


2.個別問題

使い方テキストを終えた生徒さんが
次に取り組む個別問題です。
1~6問あります。


3.PC(端末番号割り当て)

共通して用意する端末を指していますが、
アドバンスとプロフェッショナルでは
端末番号が割り当てられています。

『生徒の特記事項シート』に記入があるので、
確認して用意しましょう。

プロフェッショナルコースで必要なもの

プロフェッショナルコースで必要なものは次の通りです。

1.プログラマーズロード(入門) 1~10
2.入門問題集
3.入門ドリル
4.プログラマーズロード(初級) 1~6
5.初級問題集
6.初級ドリル
7.PC(端末番号割り当て)


1~6.各問題集

プロフェッショナルの問題集です。


7.PC(端末番号割り当て)

共通して用意する端末を指していますが、
アドバンスとプロフェッショナルでは
端末番号が割り当てられています。

『生徒の特記事項シート』に記入があるので、
確認して用意しましょう。